新着情報

2023/07/04
面会についてのお知らせ

制限付き面会再開のお知らせ
日頃より、当法人・当苑の運営へのご理解ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染症法上5類へ移行となり、面会再開にむけて協力医療機関である髙根病院と協議を重ねさせていただいき、医師指導のもと、コロナ前とは異なりますが下記内容による制限付ではありますが面会再開をさせていただく事となりました。

1 予約方法    電話もしくは来苑時(次回分)に事務員へ直接、お問い合わせください
受付窓口:0479-77-1331(芝山苑事務)
受付時間:平日 9:00~17:00

2 面会時間    14:00~17:00【 終 日 】
(週1回10分、毎時0分~30分・30分~60分の毎時2組まで)
面会前後の消毒作業などがありますので時間厳守でお願いします

3 面会場所・方法 来苑時検温・手指消毒およびマスク着用、
面会簿への必要事項(緊急連絡先などの)記載
1mの距離を保ちアクリル板越しにて、親族(15歳以上)2名様まで
※:施設エントランス・指定共有部に限る・居室での面会不可

4 差入れ・衣類等 ①日用品や飲食物等の個人購入品は担当職員検品の基、施設でお預かりした後に施
設内で提供させていただきます。
※:内容によっては、お断りする場合もございます
②衣類等は感染予防の観点より、3日間の保管期間経過後のお渡しになります

5 注意事項 ①面会者ご自身に加え、同居ご家族等の方に発熱(37℃以上)・咽頭痛等の感冒症状
をはじめとする体調不良者などがいないこと
②面会時のご飲食やご入居者と直接触れる行為の禁止

6 その他留意事項 近隣地域・施設等での感染状況によっては、急きょ面会を中止させていただきます
注意事項等に反する行為が見うけられた際は、以後の面会を禁止します

ご不明な点などございましたら、各相談員はじめ事務員へお問い合わせください
                                  社会福祉法人 徳栄会
                                  特別養護老人ホーム 芝山苑
                                  施設長 髙根 完

2023/02/27
一般競争入札公告 既存の特別養護老人ホームにおける多床室のプライバシー保護のための改修支援事業 

「特別養護老人ホーム ショートスティ芝山苑 プライバシー保護改修工事」の一般競争入札について、次の通り公告します。

2023/02/03
【報告】ケアハウス芝山苑および特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 2月3日

日頃より芝山苑の運営にご理解いただきまして誠にありがとうございます。
2月1日に山武保健所より連絡をいただき、2月1日をもって最後の感染者の療養解除となった事を報告させていただきます。
ご利用者様、ご家族をはじめ多くの皆様にご心配・ご迷惑をおかけしたこと深くお詫び申し上げます。
また、これまでの間ご協力をいただきました山武保健所様および関連機関の皆様に感謝申し上げます。
引き続き、感染予防対策を行い、安全・清潔・快適な生活を送れる苑を目指してまいります。

面会の再開につきましては後日連絡させていただきます。

最終コロナ陽性者数 利用者62名、職員35名

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完
         

2023/01/23
一般競争入札公告 既存の特別養護老人ホームにおける多床室のプライバシー保護のための改修支援事業 

「特別養護老人ホーム ショートスティ芝山苑 プライバシー保護改修工事」の一般競争入札について、次の通り公告します。

2023/01/17
【第3報】ケアハウス芝山苑および特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 1月17日

ケアハウス芝山苑でのコロナ感染症は1月2日に利用者様10名と職員2名の感染症が発生しましたが1月13日に収束いたしました。
特別養護老人ホーム芝山苑において1月3日より17日までに利用者様の累計が47名、職員の累計が33名が、新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明しております。
当苑では感染症発生時より、ガイドラインに基づき、所轄保健所・行政および協力医療機関へ報告・確認し、感染対策を行っています。
またデイサービス芝山苑につきましては9日よりお休みさせていただいておりましたが20日より再開となります。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2023/01/11
【第2報】ケアハウス芝山苑および特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 1月11日

ケアハウス芝山苑でのコロナ感染症は1月2日に利用者様10名と職員2名の感染症が発生しましたがその後増加しておりません。
特別養護老人ホーム芝山苑において1月3日より利用者様(30名)職員(25名)が、新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明しております。
当苑では感染症発生時より、ガイドラインに基づき、所轄保健所・行政および協力医療機関へ報告・確認し、感染対策を行っています。
またデイサービス芝山苑につきましては9日よりお休みさせていただいております。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2023/01/04
【第1報】ケアハウス芝山苑および特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 1月4日

ケアハウス芝山苑および特別養護老人ホーム芝山苑において利用者様(27名)職員(4名)が、新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明致しました。
当苑では即時、ガイドラインに基づき、所轄保健所・行政および協力医療機関へ報告・確認し、感染対策を行っています。
現時点で利用者様、職員の検査・健康観察を行っており、異常者は認められておりません。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/09/22
【報告】特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 9月2日

9月2日特別養護老人ホーム芝山苑において利用者様(1名)が、新型コロナウイルス感染症陽性であることを報告しましたが、9月11日付で、山武保健所はじめ行政各所と連絡・協議し、解除となりました。利用者様も元気に回復されました。
今後も安心かつ快適なサービスを提供できるよう職員一同、感染防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/09/02
【第1報】特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 9月2日

特別養護老人ホーム芝山苑において利用者様(1名)が、新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明致しました。
当苑では即時、ガイドラインに基づき、所轄保健所・行政および協力医療機関へ報告・確認し、感染対策を行っています。
現時点で利用者様、職員の検査・健康観察を行っており、異常者は認められておりません。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/05/27
電気設備工事のお知らせ

下記日時において高圧電源ケーブルおよびPAS交換工事実施のため、当苑電気設備が使用不能なります。

本工事に伴い工事時間中の電話やメール対応は不通となります。
当日の面会に関しましても遠慮させていただく事となります。
利用者・ご家族はじめ近隣住民の方々にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど承りますようお願い申し上げます。

また、本工事時間中に施設として停電発生想定の防災訓練を行います事もご報告させていただきます。

日時
令和4年6月5日(日)
AM 9:00 ~ PM 3:00

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/04/05
【報告】 新型コロナウイルス感染者の発生の報告 4月5日(火)

当法人では職員・利用者の新型コロナワクチン接種3回目完了し、毎週定期的に公的PCR検査を行なっておりますが、3月31日に当苑職員1名の無症状陽性での感染が判明いたしました事をご報告させていただきます。

家族が濃厚接触者として判定され、職員が勤務就業前に抗原検査を実施したところ、陽性反応が出たため、協力医療機関でPCR検査を実施したところ、新型コロナウイルス感染が判明しました。当該職員の出勤再開については千葉県のガイドラインおよび苑のガイドラインを加味して日程を調整します。

厚労省ガイドラインに基づき、行政および協力医療機関等へ報告・協議・確認し、現時点での他の職員はじめサービス利用者への濃厚接触者は確認されておりません。

利用者様のサービス提供体制は通常通りとさせていただきます。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/03/11
【第2報】 デイサービス芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生に関わる営業再開について 3月11日(金)

3月4日よりサービスを停止しておりましたデイサービスについて、山武および印旛保健所はじめ行政各所と連絡・協議し、3月12日より再開させていただきます。
自宅療養となっている職員2名は療養解除および健康観察期間終了で業務に復帰いたします。また直近、職員のPCR検査の結果を行い全員の陰性結果を確認しています。

施設として引き続き職員のPCR検査を毎週継続的に行い、陰性を確認のうえでサービスを実施してまいります。
今後も状況に応じて様々な対応を取らせて頂き、皆様にご迷惑をおかけする事があろうと存じますが、安心かつ快適なサービスを提供できるよう職員一同、感染防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/03/04
【第1報】 新型コロナウイルス感染者の発生によるサービス提供変更に関して 3月4日(金)

当法人では職員・利用者の新型コロナワクチン接種3回目完了し、毎週定期的に公的PCR検査を行なっておりますが、本日、当苑通所介護に関わる介護職員2名の無症状陽性での感染が判明いたしました事をご報告させていただきます。

厚労省ガイドラインに基づき、行政および協力医療機関等へ報告・協議・確認し、現時点での他の職員はじめサービス利用者への濃厚接触者は確認されておりません。

本日よりデイサービスの営業を当面のあいだ休止させていただき、館内消毒をはじめサービス提供体制の見直しをおこなわせていただきます。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

※デイサービスの再開につきましては、今後施設職員が毎週実施しているPCR 検査結果および利用者様の健康状況などを確認したうえで再開する予定です。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/03/01
【第2報】 デイサービス芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生に関わる営業再開について 3月1日(火)

2月25日午後より営業を停止しておりましたデイサービスの営業再開について、山武保健所はじめ行政各所と連絡・協議し、サービスに支障のない状態と判断し、3月2日より再開させていただきます。

今回の事態をふまえ今後の各事業所におけるサービスおよび感染症対策体制の見直しを改めて行わせていただきました。

安心かつ快適な環境を提供できるよう職員一同、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/02/25
【第1報】 デイサービス芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について 2月25日(金)

本日、当苑デイサービス利用者様(1名)がサービス開始後まもなく発熱し、かかりつけ医療機関にて検査を行った結果、新型コロナウイルス感染症陽性であることが判明致しました。
当苑では即時、厚労省ガイドラインに基づき、所轄保健所・行政および協力医療機関へ報告・確認し、現時点で濃厚接触者に該当する利用者および職員はおりませんでした。念のため関わりのあったデイサービス利用者様および職員の抗原検査を行なった結果、全員陰性を確認しております。

また本日、午後よりデイサービスを休止させていただき、館内消毒を実施しました。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

※デイサービスの再開につきましては、今後施設職員が毎週実施しているPCR 検査結果および利用者様の健康状況などを確認したうえで再開する予定です。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2022/01/20
芝山苑の面会及び外出制限について

芝山苑では面会及び外出の原則禁止を行ないます。
期間終了については、まん延防止等重点措置の期間、近隣での感染症発生状況を踏まえて決定します。決まり次第連絡いたします。
物品や衣類等の持ち込みは事務所にてお預かりします。
タブレットでの面会は継続します。
病院受診や外部介護保険サービス等での外出は行っております。
ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願いします。
       社会福祉法人徳栄会 芝山苑
             施設長 髙根完

2021/08/10
【第3報:終結】特別養護老人ホーム 芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について

当事業所は医療法人徳風会髙根病院(法人協力医療機関)の指導で新型コロナウイルス対策を行ってきました。
デイサービス芝山苑の営業に関しましては8月9日(月)より通常営業を再開しました。
また山武保健所と協議をさせて頂き、事業の営業再開に対し支障のない旨の了解いただきました事を報告させていただきます。

利用者様、利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛け致しますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

現在、入居者様および施設職員の体調不良者はおりません。

また、県内では新規感染者数が著しく増加し健康不安が増す中で迅速な対応をして頂いた山武保健所職員様への感謝を申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2021/08/03
【第2報】特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について

8月3日(火)
当事業所の介護職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことに関連し、当該職員は保健所指示のもと自宅待機となっております。
当該職員と接触の可能性のあった介護職員6名に対して無症状ではありますが、施設判断で現在PCR 検査を実施しております。

また、諸対応に関しては所轄保健所と協議および指示待ちの状況となっておりますので進捗状況につきましてもホームページにて報告させていただきます。

利用者様、利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛け致しますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

本件について、新しい情報が入りましたら、速やかにホームページにてご報告いたします。

現在、入居者様および施設職員の体調不良者はおりません。


特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2021/08/01
【第1報】特別養護老人ホーム芝山苑における新型コロナウイルス感染者の発生について

7月31日(土)
当事業所の介護職員より『家族が濃厚接触疑いの方との接触があった』との申し出があり、既に利用者様および全職員がコロナワクチン2回接種済かつ摂取後3週間以上経過しているところですが、施設判断として当該職員へのPCR検査を実施したところ、無症状ながら新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しましたのでお知らせいたします。
(※:現在、当該職員は自宅待機となっております)

現在、千葉県庁・所轄保健所・協力医療機関をはじめとする関係各所と連携し、接触者や感染経路の調査および対応をおこなっております。

本件について、新しい情報が入りましたら、速やかにホームページにてご報告いたします。

また、現在、入居者様および施設職員の体調不良者はおりません。


<デイサービス芝山苑の営業について>

営業を8月1日(日)より休止させていただきます。
※営業休止期間につきましては、所轄保健所の指示を受け、対応させていただき、ホームページにてご報告をいたします。

利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、当事業所では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に引き続き全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

特別養護老人ホーム芝山苑
施設長  髙根 完

2021/06/19
新型コロナウイルス感染終息のお知らせ

当苑では、新型コロナウイルス感染症対策として定期的に簡易的PCR検査(社会的検査)を実施していた中、この度 6月14日・15日の検査において外部給食委託業者職員1名に陽性判定と17日に県担当課より連絡があり、即日、保健所をはじめとする行政各所への状況報告・協議し指示を仰ぎ、保健所判断では当苑に当該外部委託業者職員との濃厚接触者はおらず、施設サービス提供に支障はないとの指導をいただいておりました。

調理動線に関わる外部委託業者および当苑職員に対し施設判断でありますが利用者様・職員への安全配慮の観点からPCR検査を18日に実施し、本日19日に検査対象者全員陰性と医療機関より報告がありました。

本結果を山武保健所はじめ行政各所へ直ちに連絡・協議し、改めてサービス提供に支障のない状態であると判断し、6月21日(月)より感染対策に万全を期し通常通り運営させていただきます。

皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしました。今後も当苑では、新型コロナウイルス感染症予防対策に引き続き取り組んでまいりますので、何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

社会福祉法人 徳栄会
特別養護老人ホーム 芝山苑
施設長  髙根 完

2021/06/17
新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について

介護事業所がサービスを継続するため、サービスに関わる職域職員を対象とした簡易的PCR検査(社会的検査)を実施していましたが、この度 6月14日・15日の検査において外部給食委託業者職員1名に陽性判定との報告が本日、千葉県より連絡あり、所轄庁(千葉県庁・芝山町役場)担当課・山武保健所との協議および指示のもと、現在、対応させていただいております。

当該職員は、無症状ではありますが感染拡大防止のため速やかに自宅待機をしております。

現時点で芝山苑職員、利用者様の中には保健所との協議において濃厚接触者と該当する方はおらず、健康状態も良好でありサービス提供に支障はないとの指導をいただいておりますが、今後の対応といたしまして引き続き山武保健所の指導のもとに対応させていただきます。

 ご利用者様のご家族様、その他関係者の皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、当事業所では、今後も新型コロナウイルス感染症の予防防止に引き続き取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。

社会福祉法人 徳栄会
特別養護老人ホーム 芝山苑
施設長  髙根 完

2021/03/23
面会及び外出解除のお知らせ

政府より発出しておりました緊急事態宣言でありますが、3/21での解除を受け、面会及び外出の禁止を4/1(木)より解除したいと思います。
面会等の方法につきましては、前回と同じく予約制となりますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。
なお予約は3/29(月)より開始します。

施設長 髙根

2021/01/06
面会及び外出禁止のお願い

新型コロナウイルスの再蔓延による緊急事態宣言が一都三県で再び発令される見通しとなりました。
それを受けて、再びの面会禁止と外出の禁止にご協力いただきたいと思います。

期間につきましては緊急事態宣言の解除及び近隣での新型コロナウイルスの発生状況を踏まえて、こちらのホームページでお知らせいたします。

2020/05/29
面会禁止解除のお知らせ

緊急事態宣言の解除を受け、6/1より面会禁止の解除をします。
つきましては、面会においても新しい生活様式の一環として以下の項目のご協力をいただきたいと思います。

・面会前に検温と手指消毒行い、マスク着用しなるべく少人数での面会にする
・面会室での飛沫防止のアクリルスクリーン越しでの面会
・面会室に限りがある為、事前に予約をいただき、一回の面会は20分程度
・ユニットケアにおいては、事務所で検温と面会簿に記入をしていただいた後、各居室ではなくフロア入り口に設置のテーブルでの面会

ご不便お掛け致しますが以上のことにご協力いただき、今後も新型コロナウイルスの蔓延防止に努めていきたいと思います。

施設長 髙根

2020/05/07
面会禁止期間延長のお願い

政府の緊急事態宣言の延長を受け、面会禁止期間を~5/31まで延長したいと思います。
重ねての面会禁止の延長になりますが、よろしくお願いします。

施設長 髙根

2020/04/09
緊急事態宣言を受けての面会禁止のお願い

かねてよりお願いしておりました面会禁止ですが、政府の緊急事態宣言を鑑み、面会禁止期間を~5/6まで延長したいと思います。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

施設長 髙根

2020/03/30
芝山苑のトピックスを編集しました。

芝山苑のトピックスを編集しました。
芝山苑のブログに写真を移行しました。
引続き芝山苑のブログをご覧ください。
芝山苑のメニューよりブログのタブをクリックしてご覧ください。

2020/03/24
面会禁止期間延長のお知らせ

誠に申し訳ありませんが、新型コロナウイルスの流行が収まらないことから、面会禁止期間を~4/12まで延長させて頂きたいと思います。
ご家族様におかれましては、ご協力のほどよろしくお願い致します。

施設長 髙根

2020/03/10
面会禁止期間延長のお知らせ

誠に申し訳ありませんが、新型コロナウイルスの流行が収まらないことから、当初3/15までとしてお願いしておりました面会禁止期間を、3/31まで延長致したくお願い申し上げます。

施設長 髙根

2020/02/26
面会禁止のお願い

先日面会自粛のお願いをいたしましたが、新型コロナウイルスの国内での感染者の拡大を受け、面会の禁止をお願いしたいと思います。

期間は~3/15までを予定しておりますが、その時の状況により延長することもございます。

2020/02/18
面会自粛のお願い

 連日の報道等で耳にされていることと思いますが、中国で発生した新型コロナウイルスの国内での発症が認められてきました。
 いまだ未知のウイルスであり感染力の強さが認められる中、今後のさらなる拡大と流行が予想されます。当施設と致しましては施設内での流行を阻止すべく、様々な対応を行っている所です。
 つきましては入居者様ご家族におかれましてもご不便をおかけ致しますが、外部からのウイルスの持ち込みを防ぐためにも、面会の自粛をお願い致したく思っております。
 あくまで面会禁止ではなく自粛のお願いではございますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。


※特に過去二週間において、中国への渡航歴のある方。及び中国から来日された方との接触があった方。倦怠感、発熱、咳等の症状がある方については、面会の自粛を重ねてお願い致します。

施設長 髙根

2020/01/06
あけましておめでとうございます

本年も芝山苑をよろしくお願い申し上げます。
職員全員One Teamとなって一生懸命に利用者様を支えます。

2019/09/05
芝山第二保育所の4歳児、5歳児の皆様、ご来苑ありがとうございました。世代間交流

芝山第二保育所の4歳児、5歳児の皆さんが遊びに来てくれました。
ダイナミック琉球の踊り
手遊び歌でのふれあい
パプリカの歌などで楽しかったです。
ありがとうございました。
また来てください。

2019/06/22
熱中症研修

昨日の勉強会を含む5回で、職員全員の熱中症勉強会を行いました。
講師は医務のナースが行いました。
今日は夏至です。これから暑くなります。熱中症に気をつけましょう。

2019/06/22
富里保育園 世代間交流2

先週に引き続いて、17日にも富里保育園の皆さんに来ていただきました。
クー・チョキ・パーでなにつくろうの手遊びを行い、ありがとうの花もたくさん咲きました。
ありがとうございました。
また来てください。

2019/06/14
富里保育園の皆様、こひつじ保育園の皆様ありがとうございました。

富里保育園の皆様、こひつじ保育園の皆様、歌におどりにふれあいをありがとうございました。
苑の利用者の皆様もとても喜んでいました。
元気をありがとうございました。
また芝山苑に来てください。

2019/06/14
こひつじ保育園 世代間交流

本日、こひつじ保育園の年長さんたちとの交流事業がありました。
楽しい歌とかわいい踊りとふれあいあそびで一緒に遊びました。
こひじつ保育園の皆様、ありがとうございました。
うれしかったです。

2019/06/14
富里保育園 世代間交流1

昨日、富里保育園の年長さんたちとの交流事業がありました。
元気でかわいい踊りと楽しい歌を披露いただきました。
富里保育園の皆様、ありがとうございました。
楽しかったです。

2019/01/29
ケアハウス  クッキング(1月)NO,3

入居者の皆さんで雑煮を作りました。
とても美味しかったです。

2019/01/29
ケアハウス  クッキング(1月)NO,2

入居者の皆さんでお雑煮を作りました。

2019/01/29
ケアハウス  クッキングの様子(1月)

今回は入居者の皆さんでお雑煮を作りました。

2018/12/28
芝山苑 給食委員会

芝山苑では毎月給食委員会を開催しています。
12月の選択食はたぬきうどん、醤油ラーメンがありました。
31日は年越そばです。

1月の選択食はちゃんぽん麺、肉うどん、けんちんそばを予定しています。
1月の行事食は正月お祝い膳、七草粥、鏡開きのおしるこ、誕生会メニューで赤飯、エビフライ等を予定しています。
(栄養科)

2018/12/26
ブログを更新しました

デイサービス・施設ブログ
からご覧下さい!

2018/12/05
食べる楽しみ ~歯科連携~

芝山苑では歯科医師・衛生士の定期訪問による口腔ケア・嚥下テストを行っております。
歯周病の予防やケア、嚥下機能評価をすることで、食を通じて季節や食べる事の楽しみを感じて頂けるように取り組んでいます。
(医務)

2018/11/22
ボランティア交流 ~保育園児来苑~

11月9日 社会福祉法人牧の園こひつじ保育園との定期交流がありました。
園児の皆さんとの交流で楽しい時間を過ごすことができました。
今後も皆様との交流の機会をお待ちしています。(デイサービス)

2018/11/22
芝山町文化祭に参加

11月3日 芝山町文化祭にデイの利用者様の作品が展示されました。(デイ)

2018/11/22
11月 感染対策委員会

11月より芝山苑の苑内は感染予防期間となりました。
手洗い、マスク着用をお願いしております。
面会はロビーでお願いしております。
感染予防対策の勉強会も苑内で毎年実施しています。(医務)

2018/10/31
11/11(日)芝山町で行われるはにわ祭りにブースを出します!!

景品付きの輪投げや豚汁・フランクフルト等を提供させて頂きます!!

昨年は好評いただきまして昼過ぎには完売となってしまいました。
なので今年は仕入れを倍に増やしてお待ちしております!!

ぜひお越しください!

2018/10/31
11/11(日)芝山町で行われるはにわ祭りにブースを出します!!

2018/05/17
正職員・パート職員募集!!

正職員 
介護職(特養・ユニット・デイサービス)
月給20万円~(各種手当含む)
賞与3.7ヶ月
シフト制 実働7.5h(休憩1.5h)
休日 原則月9日

パート職員
介護職  時給980円~(各種手当含む)
介護補助 時給900円~(各種手当含む)
日数時間は応相談

交通費支給・制服貸与・各種手当有・社会保険完備・有給休暇・車通勤可

興味のある方は、ぜひ電話・メール等でご連絡ください!!
(担当/採用係)

2017/04/15
パート職員募集中!!

現在芝山苑では各種パート職員を募集しております。
介護はやった事が無い、自信がないといった方でも大丈夫!
多種多様な仕事がありますので、まずは「パート職員の話を聞きたいのですが。」と、ご連絡ください。

2016/09/12
※求人情報※

現在、特別養護老人ホーム 芝山苑および成田苑では
・介護職員
・看護職員(正看護師・准看護師)
を募集しております。

提携法人においても前述以外の職種の方の募集を行っておりますので詳細に関しましては、各施設採用担当者へお問い合わせください。
また、ホームページのリンクより各施設の概要等が掲載されていますので、ご参考ください。

2015/08/28
利用料金の変更のお知らせ

平成27年8月より介護保険の一部変更に伴い利用料金の変更がありました。
変更後の料金表は1割負担時の金額にて表示しております。

2015/06/29
情報公開のお知らせ

法人事業報告及び財務情報報を公開しました。
『各種利用案内・会計報告』
にPDFファイルにて掲載しました。

2015/05/29
芝山町高齢者見守りネットワーク事業

当施設および提携法人 (医)徳育会 二川苑も協力させていただいております。

『芝山町高齢者見守りネットワーク事業』とは?

高齢者が住みなれた地域でいつまでも安心して暮らし続ける事ができるよう、住民同士の見守り、自治会及び民生委員・児童委員等の見守り活動だけではなく、地域に身近な事業者の方々に『協力事業者』としてご登録いただき、業務中に支障のない範囲内での「さりげない見守り」をお願いしています。

詳細は、芝山町役場ホームページ(http://www.town.shibayama.lg.jp/0000002313.html)を閲覧いただくか
芝山町役場 福祉保健課地域包括支援センター
電話: 0479-77-3914
ファクス: 0479-77-0871
へ、お問い合わせください。

2015/05/29
8月からの制度変更点について

8月から皆様のサービス費負担の仕方が一部変更される関係につきまして、厚生労働省からリーフレットが公開されてます。厚生労働省のリンクをはりますので、各自ご確認ください。(周知用リーフレットをクリックしてください。また閲覧にはpdf変換ソフトが必要です。)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/gaiyo/index.html

また、芝山苑の8月以降新料金につきましては、おって当施設ホームページにてお知らせします。

2014/05/07
今年度(平成26年度)新利用料金をアップしました。

今年度(平成26年4月1日からの)新料金をアップしました。
新料金体系移行から1ヶ月も遅い更新となってしまい誠に申し訳ございませんでした。

新料金

http://www.tokuyou-shibayamaen.jp/file.html

2014/05/01
2012年度 法人事業報告および財務情報報告をウェブ上で公開しました。

当法人(社会福祉法人 徳栄会)が入会させていただいてる『全国社会福祉法人 経営者協議会(http://www.keieikyo.gr.jp/)』の会員法人情報公開ページにて『2012年度 法人事業報告および財務情報報告』を公開いたしました。

http://www.keieikyo.gr.jp/cswm/foundationview.php?viewno=2756